转帖:陈丹青谈电影

晶报:我知道您非常熟悉中外电影史的经典作品,也见您在很多场合下谈论电影、电视剧,这次很想和您系统聊聊对中国电影的认识和理解。您似乎对上世纪三四十年代的老电影特别推崇?
  
  陈丹青:三十年代的导演未必就比现在的导演更懂电影文化,他们都有一种非常健康活泼的幼稚,对电影的理解和实践非常直接,没有教条,没有扭曲。那个大时代对了:左翼美学,浪漫主义,新文化运动,当然,还有天然的市场意识——二十年代的中国电影一上来就是市场规律说了算——民国导演的身份、经历、体验、语境,都是对的,天时地利人和。
  
  晶报:可后来内地这块中国电影的传统断了,到香港去了。
  
  陈丹青:上海诞生了都市电影,五十年代拱手转给香港。“文革”后,第五代开了个新方向,第四代被忽视,很尴尬。第四代是1964年、1965 年左右电影学院毕业的,新中国自己培养的第一批导演,可刚出炉,“文革”开始了,十年荒废。他们的历练、学养其实比第五代深,但他们把上一代电影美学带到 “文革”后,才玩了几把,第五代就起来了。其实第四代几个电影都蛮好的,比如根据贾平凹小说改编的《野山》,还有《人生》,我很喜欢,《沙鸥》、《青春祭》、《北京你早》也好的,拍得正派,一五一十说故事。
  
  第四代上不比第三代,下不比第五代,夹在当中,怀疑自己到底对不对。八十年代谁都恐惧自己落后、不正确、不现代、不够世界性。第四代在当时多少有点过时了,索性老老实实走老路子也好,可是怕落伍,其实真能跟谢晋那么拍,也牛啊!
  
  晶报:正如您说的,艺术创作,有一股坚持自我和自信的“流氓气”很重要。第五代崛起,就正是因为他们在电影美学上的大胆变革。
  
  陈丹青:第五代崛起既不是大胆,也不是创新,而是“文革”太荒凉,一结束,他们赶上好时候——第一拨。所以他们是幸运的一代。我跟他们同龄嘛,要是我现在画出《西藏组画》,谁会留心?第五代虽然最早在国际上拿奖,其实在电影意识上到很晚才比较国际化、比较靠谱——他们到中年才明白电影就是票房,是娱乐,此前都把电影当成很严肃的文艺问题,当成大字眼。我们这代人全这样,我到现在改不了。
  
  但这也很难怪,八十年代中国哪有什么市场机制市场意识,任何文艺作品的推出方式是自上而下,跟以前差不多。到九十年代末市场议题铺开了,第五代开始拍大片,无论如何推动了中国电影的商业意识,大趋势对的。他们是先烈嘛!我不批评大片,中国大片的问题是推销方式,是扭曲的市场,大片本身没错,才刚开始拍,你指望他能怎样?咱们总得感谢先烈,它先把自己给毁了!
  
  第五代毕竟促成了转型,不然中国电影还是二战前后世界电影的老模式。但他们一直很难摆脱自己的问题:不善于叙述,对电影的理解太偏重影像,而对影像的细节又不敏感,不到位;我们这代所有作品背后的那个底子,还是无产阶级美学观,乍一看好像份量蛮重的样子,迷恋悲剧感、大事件、大道理,肤浅的哲学观,玩深沉,弄得愁眉苦脸的。但第五代有几部很好的,《秋菊打官司》、《蓝风筝》,还有李少红的《血色清晨》。她拍出事闯祸的感觉特别好。
  
  
  晶报:到第六代,又显然与第五代是截然不同的气质,第六代开创了独立电影的概念和运作方式,电影里开始关注大时代背景下的个体经验。您对他们的整体出现、作品整体体现出的美学特点和存在的问题怎么看?
  
  陈丹青:从张元开始,私人经验进入电影,早期像《妈妈》、《儿子》,包括《东宫西宫》,都好的。后来的《绿茶》、《看上去很美》,好像不如前面的。他本来可以弄得像蔡明亮,但张元是伤感一路,蔡明亮的基调是绝望,拍那么私密的个体经验,却有强度有深度。
  
  娄烨好像比较凶猛,至少他希望凶猛,《苏州河》有点感觉,还是有习作感,力度出不来。他不满足仅仅是私人经验,想找那种有痛感的,要爆发但爆发不出来的感觉。
  
  总体说,第六代欠缺野心,第五代又野心太大。贾樟柯不是第六代,年龄更小,他的秉赋内在凝练,对文学的把握比其他人强很多。他懂得同情和尊严,但不伤感。他一出道就接近侯孝贤一路,味道正,意大利人当年就是这样处理城市与人的败落题材的。他迷恋布列松,起点和趣味比第五、六代高。
  
  我到纽约后听说第五代起来,很期待能看到像贾樟柯那路电影,结果《黄土地》刚开始就一八路军,一陕北女孩,我一看,还是革命电影老符号,我宁可看老革命的老电影。
  
  谈姜文和冯小刚
  
  姜文无疑是这二十年来最有才华的导演。中国电影向市场转型,冯小刚居功甚伟。顾长卫被忽略了。
  
  晶报:中国当代电影人里,至少有两个人不太好划归到哪个代里,可又不得不提。一个姜文,一个冯小刚。按您的分法,都还是有“流氓”气的那类人。
  
  陈丹青:姜文无疑是二十年来最有才华的导演。《阳光灿烂的日子》和《鬼子来了》,创俩纪录:一个是“文革”的质感终于拍有一种生气!其他“文革”电影总是概念,不对。一是抗日战争的质感对了,占领者和被占领者的日常关系,那种悲剧中的喜剧感和荒谬感,那种生猛,感染力……第五代在寻找电影,想象电影,姜文直接给你电影。
  
  《太阳照常升起》没前两部成功。才华、张力、激情,都还在,几个片段也很精彩,但可能他太久没拍电影了,太当回事儿了,用心太重,前面两部多流畅。我也老吃这种亏,太存心太使劲的东西,结果没弄好。
  
  创作应该跟拉屎一样,别管那么多,刘小东他不管,画了再说,画着画着,忽然有一张特棒!要保持做,但电影不像画画,太难了。
  
  可是姜文哪怕小制作,游戏作品,也要保持做。他可能上了我们这代人的当,要牛逼!要重大!他绝对有才华、第一流,可“太阳”有点拧巴,至少我没被骗进去,“阳光灿烂”我看一分钟就给骗进去了,那是九十年代最精彩的电影。
  
  姜文有流氓气,但他其实很细腻很敏感的一个人,有知识分子倾向,他对音乐超级敏感。以我跟他接触,他想做有教养的绅士,只是模样摆脱不了银幕上那个硬汉。
  
  晶报:冯小刚呢?怎么看《集结号》?
  
  陈丹青:我佩服小刚,江湖流氓!他一上来就走大众路线,抓票房。中国的坏习惯是你弄艺术,你牛逼,你玩通俗,你就低一档——完全胡扯!没这回事!美术史绝大部分经典是订件,是活儿。他没有书生酸气,推动中国电影向市场化转型,小刚居功!电影本来就是给大家看的嘛,贺岁片一年一年拍,瞧着就越来越会拍了,然后他知道贺岁片老路子看烦了,就换汤药。
  
  我喜欢《集结号》,内地战争电影美学跨一大步,真实美学,子弹怎么打进去,血怎么喷出来,那个脏啊,血腥啊!虽然学斯皮尔伯格还没学到位,双方火力的方位、距离、切换,还不精确,对话也还有概念,但这一步终于走出去了。第二,这部电影的主题不是战争,而是战后待遇的问题。他将那种非常残酷的不公正和人道主义、爱国主义搅拌起来。
  
  小刚是个狡猾的人,电影必须狡猾。
  
  晶报:还有其他您佩服的电影人吗?
  
  陈丹青:当然有啊!顾长卫被忽略了。圈子里被高度关注的作品,往往并不怎样,好东西真的出来,又不太被关注了。八十年代我期待第五代的电影以为是《孔雀》、《立春》那样的电影,结果到新世纪才出现,想想也是,成熟需要过程。很久很久没看这么感动的电影,勾起我所有知青时代的记忆,那才是真的中国,早该有大量这样的电影。顾长卫已经懂得用荒谬和喜感表达哀痛,那种自卑,萎琐,疯狂的向往。
  
  我看了不断暴笑不断流泪。王彩玲的造型简直经典,太难忘了,欧洲人懂得这部电影,中国观众从来不喜欢赤裸裸的真实。文艺人喜欢,可是文艺人在中国就像王彩玲和那位同性恋在小城里一样孤立。那位同性恋只有几笔,写得好,演得好,处理得好,全片靠他提升到电影的世界性境界:在监狱里他踮起脚来,然后双手伸给狱警,等着戴手铐。
  
  谈艺术与时代之关联
  
  理想主义时代在全球范围结束了。消费时代不出英雄。中国的问题是双重的,一个是商业化逼上来,一个是体制中的老疙瘩。
  
  晶报:您之所以这么赞扬“流氓”,是因为觉得现在大家都太乖,我看您和韩寒在《零点风云》里有言:上海现在太乖了,其实上海人从前很不买账的。显然,“太乖”在您看来已经是一种群体性、社会性现象。从艺术创造层面来说,为什么现在的时代这么不培养“流氓”?或者说,不容易出大师了?
  
  陈丹青:全世界的问题是商业化。过度精致的、体制化的商业文明毁了上世纪六七十年代最好的那股势头。费里尼、帕索里尼、贝托鲁奇、安东尼奥尼,这样的大虫现在没有了。
  
  理想主义时代在全球范围结束了,消费时代开始。消费时代不出英雄,不会有疯狂的艺术家,各种经验越来越平面化。它会出一些干净的作品,很好玩,但命根子短。中国的问题是双重的,一个是商业化逼上来,一个是体制中的老疙瘩。
  
  改革越深入,难度越大。譬如电影分级制一旦实行,不是问题解决,而是问题刚开始。你一分级,小电影怎么办?成人杂志能不能上市?然后成人业又怎么办?太多问题跟在后面。电影局官员也在尝试改革、改进,可走到边上了,跨不跨过去?
  
  相对西方阵痛式的改革疗法,中国人懂渐进,审慎,这么大国家,是对的,不能急,可是文艺创作受牵制。你怎能要求天才“渐进”?“审慎”?
  
  我沮丧什么?就是我发现那么多年轻艺术家,聪明,有前途,赶上好时候,可就是野心太有限,野性太少。能成功、能卖几个盘,开心死了。我所谓的 “野心”不是指拿大奖,而是要做大事,做英雄。理想主义包括英雄情结。现在的年轻人终于有了空间,可能性应该比我们大多了,可是不疯狂,不拼命了。

This entry was posted on 星期六, 01月 2nd, 2010 at 11:10 下午 and is filed under 转帖. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.

84 Responses to “转帖:陈丹青谈电影”

  1. yearpool.com 说到:

    気持ちだけでも若い時に戻ってみたくて。旧姓で呼ばれてた頃の下着姿は何処?

  2. www.20999.org 说到:

    吸湿発熱形態安定長袖ワイシャツ3枚組(レギュラー) 3L80・3L82・3L84・3L86・3L88 / メンズ 男性 冬 / ニッセン

  3. 「ちょっと頑張っておしゃれした時は女受けが良くて、ちょっと手を抜いた時の方が男受けがいい気がします」

  4. yasamayadeger.com 说到:

    本校は、専門学科時代には、家政科という学科がありました。「被服」と「調理」の二大分野の実習を中心とした専門学科でした。アパレル業界に進んだ卒業生の中には、パリコレのスタッフになったほどの優秀な服飾技術者もいます。総合学科は、専門的技術者の養成を目的とする教育ではありませんから、専門学科時代に比べれば、授業時間数も少なく、数名の選択者のみの授業ですが、専門学科以来の伝統は、脈々と受け継がれています本校の文化祭(黎明祭今年は、月日(土)です)の呼び物の一つは、この「アパレルⅡ」の授業で製作した実習作品の発表会である「ファッション・ショー」です。会場の体育館がいっぱいになるほど観客が集まります。係の教員や生徒が作った特設の花道を、自らが製作した作品を身にまとって、誇らしげに颯爽と、本校のスーパーモデルたちが歩きます。「あれ、だれだっけ?」と普段の生徒からは想像できない艶やかな変身ぶりに、驚かされますファッション・ショーが感動を呼ぶのは、見た目の華やかさのせいだけではありません。舞台の華やかさの背後にある、彼らの製作の日々の苦労が忍ばれて、それが私たちの胸を打つのです。「提出は、月日ですよ」と先生が発破をかけている、提出日一週間前の授業を取材しました。「アベノミクスとファッション」にまさかの因果関係が判明

  5. ファッションキャンディのちんすこうって、ちんすこうのわりにはサクサクしてるよね。ツアー客のアンナちゃんの紹介

  6. www.swing2me.com 说到:

    韓国SBS月火ドラマ『神医』が先月30日に幕を閉じた『神医』で初めて時代劇に挑戦したイ・ミンホは、新たな魅力で女性視聴者を魅了した。今回は、ドラマに出演するたびに話題を集めたイ・ミンホのスタイルに注目してみようイ・ミンホは、『神医』を通じて時代劇スタイルを披露し話題を集めた。ワイルドな武士の衣装から威風堂々とした護衛武士の衣装まで、さまざまな武士スタイルを演出した。また、ナチュラルなウェービーヘアで哀愁漂う武士の姿を表現するなどもしたイ・ミンホは、SBSドラマ『シティーハンター』でも主人公イ・ユンソン役を演じながらスマートなイメージのスーツファッションを演出し話題を集めた。その洗練されたスーツ姿はダンディーな雰囲気を醸し出し、トレンチコートなどで男性の魅力を思う存分発揮し人並ならぬファッションセンスをアピールしたイ・ミンホは、ドラマはもちろんグラビアでも人並ならぬファッションセンスを披露しファンの視線を虜にしている。グラビアでは本格的なウィンターシーズンに先立ち、ヘリンボーン素材のアウターと厚みのあるニットカーディガンを活用したファッションを提案したイ・ミンホのようにファッショナブルな雰囲気を演出したいなら、グレー、カーキ、ブラウン系のアウターに、デニムやカラー感のあるパンツを合わせてみるのが良い。ヘリンボーン素材は、保湿性はもちろんスタイリッシュに見せてくれるアイテムとして人気だ背の高い男性にはシングルコートやニットカーディガン類のアウターがお勧めで、背の低い男性には腰までくる長さのアナログジャケットとベストを合わせ、足を長く見せるスタイルを提案したい男性カジュアルブランド「S+by Trugen」の広報担当者は、「秋冬シーズンには、男性がアウターやニットに関心を示すようだ。最近はおしゃれな男性が増え、マスタードやワイン色など様々なカラーのアウターも人気を呼んでいる」と伝えた。(翻訳:宮本りさ)ドラマを集約させた別注ロイヤルプラス

  7. 先月オープンした京都の「ギャラリー110(gallery 110)」において、今月31日より横澤琴葉のコレクション展「キープカーム(KEEP CALM)」が開催される横澤は今年3月にエスモードジャポン東京校を卒業。彼女の卒業制作作品を展示する。本コレクションの出発点は、横澤の幼少期に父親が着ていた「YAMAHA」とロゴが入ったトレーナー。父親の姿を「格好悪い」と思っていた横澤だが、父親は地元に出店したユニクロで服を買い、おしゃれになっていく。彼女はそんな父親に寂しさを覚え、家族写真からトレーナーを再制作した。パターンメイキングを担ったのは高瀬恵gallery 110では、地方各地で起こっているだろうファッション現象と通ずる背景からインスパイアされた横沢の作品群を、21世紀的なファッション体現としてフォーカス。開催初日の17時15分よりデザイナーズトーク、18時よりセレクトショップ「コトバトフク」開店記念と共同のオープニングパーティーを実施する。京都シネマファッションが教えてくれること明日です

  8. 若い方向けの楽天市場ショップ。おそらく10代前半後半の方向け毎月、その時期に合ったコーディネート例も載っているので、参考にもなるユニクロ「uniqlo」

  9. OL系ファッションは男性が好む明るい色味、ラインの出るファッション、女性らしいデザイン等の代表とも言えます。男性の年代も幅広くウケが良いので、取り入れてみると良いかもしれません。

  10. brookehallpr.com 说到:

    第4部 教育来春から小学校教科書が厚くなる。ゆとりから再び知識重視へ。教育政策が揺れる中、民間の教育産業が海外に進出し、漫画にあこがれて来日する留学生が増えている。学びの形を変えようと、学校の先生の奮闘も続く。教育現場で希望の光を探った①富を生む青い石油②橋を架ける第3部 公共事業政府や地方自治体の財政悪化で削減が続く公共事業。国内で培ってきた技術やノウハウを、海外で生かそうとする動きが広がってきた。アジアなどの新興国や 発展途上国の産業、社会整備はまだこれから。海を渡り、欧米勢や中国企業などと競い合う公共ビジネスの姿を追った①ファッション②テレビ番組第2部 遊び心世紀の高度経済成長を支えた“謹厳実直”は今や昔、意外にも世界に評価されつつある日本人の「遊び心」を、ファッションとテレビの現場に探った第1部 環境エネルギー世紀が始まって年目を迎えた。戦争と経済危機によって混迷に陥った世界は、新興国の台頭をエネルギーに、新たな秩序の形成に動き始めた。政権交代を実現し、変化の糸口を探ろうとしている日本も理想と現実のはざまでもがいている。この国の実力を直視し、希望の足音を聞きながら近未来への一歩を踏み出す道筋を探る①流れ出す巨大氷山②照明③原発大型部品④各国の日本評価

  11. www.eftuangou.com 说到:

    アイコンシャス認定

  12. ww2222.com 说到:

    led関連グッズ ドカンと爆安バーゲン☆

  13. neyustasi.com 说到:

    大きな実を結ぶことになります向いている職業は「想像」を活かせる仕事、または強固な意志を活かした実務的な仕事例えば、秩序と計画を重んじる弁護士、粘り強さが生かされる細菌学者、

  14. www.sashmusic.com 说到:

    ひと目ご覧いただくだけでその価値は明らかでしょう。XF1はそのスマートなフォルムにXシリーズの高画質を詰め込んだ、ミニマムでスタイリッシュな”X”。レンズを沈胴させる構造によって収納時はフラットな状態になり、スーツのポケットやハンドバッグの中にもスッキリ収まります。センサーはX10と同様の2/3型で、小さいながらもよく写るその性能はすでに体感されている方も多いはず。X10に比べると焦点距離は少しだけ広く、35mm判換算25mm〜100mm相当になりました。使いやすい画角は同等ですしワイド端の明るさは開放F1.8と、このボディサイズによくぞ収めたといえるスペック。どこにでも持ち歩けて、どんなシーンにもフィットする、随分とよくばりな1台と言えそうです。今やそんな時代ではないのかもしれません。X Pro1・X E1といったモデルの表現力と比べるべきではありませんが、コンパクトなセンサーがチープな画しか生み出せないという感覚はなくなりました。上の写真には被写体に金属・ガラス・石・布といった素材が含まれていますが、それぞれの質感がしっかり描けていますよね。下に続く作例は緑の細かい被写体を捉えたもの。コンパクトなセンサーということを感じさせない精細さが十分にありますし、鑑賞サイズで観るときにはトーンの豊富さに驚かされることもしばしば。ガラスへの写り込みやヌケの良い描写が、目で見た光景を素直に忠実に再現してくれています。もちろん小さなボディに収めた4倍ズームレンズですから絞りや焦点距離などシチュエーションによって描写の甘い部分もあるのですが、どうでしょう、普段使いではあまり気にならないのではないでしょうか。このあたりは皆さん感覚が異なるでしょうから、1枚1枚の写真を見てご判断いただければと思いますレンズを繰り出して電源をオンにするのはX10でもおなじみですが、レンズを沈胴させる構造が含まれている分、はじめての操作では少し戸惑うかもしれません。レンズが収納されている状態から少し回してロックを解除、そのままレンズを伸ばしきって少し回せばスタンバイポジション、そこから右に回せばレンズが繰り出して電源が入り、25mmの位置からはズームリングとして機能します。言葉にするとややこしく感じるかもしれませんが、各ステップ・各段階にはきちんとクリック感があり、一日も撮り歩いているとすっかり身体が覚えてくれます。カメラを持ってぶらつくときは、レンズを伸ばしてスタンバイポジションに。被写体を見かけたらレンズを回しながらカメラを向ければ、すぐにシャッターが切れる状態になっています。外観プレビューでご確認いただいた通りボタン類はすっきりとまとめられていて、シンプルに被写体を追ってシャッターを切る、という基本的な使いかたが素直にできる印象。親指で操作できる背面ダイヤルはシャッタースピード優先モードではシャッタースピードを、絞り優先モードでは絞り値をスムースに変更でき、余計なものをつけない潔さはかえって撮影に集中させてくれると感じますメーカーも謳っているAF速度ですが、これは確かに高速です。シャッターを軽く押せば1秒経たぬ間にキッチリとピントが合う印象で、X10より更にグレードアップ。フォーカスが速くて全体的な動作も軽快なので、ストレスなくお散歩スナップを楽しむことができました。デジタルカメラというと画質やスペックについ目がいってしまいますが、カメラというものは結局のところ「道具」ですから、写真を撮っているときの操作性やフィーリングというものが本当に大事なのです。気がつけばずいぶん写真を撮っていたなんてことがあったなら、それは間違いなく感触が自分に合っているカメラだということ。手触りのよい道具に出会えたら、その気分が写真に表れないわけはありません。多重露光やアドバンストフィルターなど面白い機能も色々とついているのですが、仕上がりはカメラに任せて気の向くままにシャッターを切る。そんな使いかたが一番似合っているように思いますX10に比べるとモダンでスマートなXF1は、現代人のライフスタイルにぴったり収まるカタチをしています。レンズの出っ張らないこのボディなら、スーツのポケットに入れても不恰好にはならないでしょう。しっかりした手帳より小さなサイズですから、ブリーフケースの中にもひっそりと収まります。女性ならハンドバッグやポーチの中に。余計な装飾なく飽きのこないデザインは、老若男女どんなスタイルでも格好がつくはず。ちょっとしたものなら携帯電話のカメラでも撮れてしまうのが今の時代ですが、大切なシーンはやはりカメラでちゃんと撮っておきたいですよね。オトナの持ち物として相応しく、撮り甲斐のあるカメラがようやく現れました休日はレンズ交換式をぶら下げる方も、ポケットに入る日常用として手にしてみるのはいかがでしょうか。大きさ・重さ・画質・デザイン、これだけバランスの取れたカメラもなかなかありません。ブラックとは別にブラウンとレッドのラインナップもあり、その日のファッションに合わせてチョイスするのも面白いかも。たとえばネクタイやスカーフをに合わせてレッドを選ぶとか、革の小物に合わせてブラウンを鞄に入れるとか。シーンに応じて時計をつけかえるのだから、カメラを持ち替えたっておかしいことはありませんよね。FUKULOGフクログ

  15. Gaultier’s design can be read as an attempt at subverting the objectification of women through fashion. By taking on a traditional signifier of women’s restriction, that is, the corset, and placing large cone shaped breasts on it, it can be said that Gaultier has created an image of female empowerment (French, 2004). By making the corset visible he highlights the way in which women have been forced to conform to accepted standards of beauty, and the way in which these standards are constructed. The cones add to this reading by removing the maternal aspects of the breast and indicating the way in which they have been objectified and the unnatural form that has become the beauty standard in western culture (French, 2004). However this design could also be seen not as a parody and symbol of empowerment, but as a reinforcement of patriarchal ideals.

  16. またファッションショーは行ってみたい。

  17. ユニクロ、ウィメンズ向け売上構成比がメンズを上回るクリックして人気blogランキングへ

  18. theresalegler.com 说到:

    時間はかかりましたが、素晴らしい試作のできでした。最終のOKを出せたので後は本製品が出来るまで

  19. 20999.org 说到:

    Oki niが20%OFFセール

  20. フランスへ旅行に行った際にレストランで出てきたのがコレ癖がなく飲みやすくて、微炭酸なのでお腹にたまってダイエットにもなるかも普通に買うよりネットで買うとだいぶ安いですね!

  21. bluechook.com 说到:

    おかしくないですし、おかしいわけがありません。自由に着てください。ただ、同一ブランドで購入を続けた方が、結果としてバリエーションに富む場合が多いです。老舗や個人名が冠となったブランドでしたら、消費者を飽きさせないようにシーズン毎のコンセプトを持ってデザインをするからです。但し、ブランドのニオイはある程度残ります服を選ぶ時、無意識に似たような物を手に取る物です。なので、余程意識していないとブランドは違えど似たようなアイテムが揃ってしまうはずです。毎日会う人が、似たような雰囲気になっていることからも分かるでしょう。バリエーションを求めるのかは好みにも依りますが、個人的には最低一週間は似たような雰囲気になる日を作らぬように気をつけていますところで、当該ブランドのカーディガンですが、ロゴが外せるタイプではないのでしょうか。最近はロゴを縫い込んでいる物ではなく、留めているだけの物もありますね異なったブランドのロゴを組み合わせること自体おかしいような気もするのですが

  22. 胸にホースマークの刺繍入り!袖先のを開けるとチェック柄の覗くお洒落なダウンコートです。ブランドBURBERRY BLACK LABEL清潔感あるスタイリッシュな“モテ系”イメージの“バーバリー・ブラックレーベル”三陽商会が、1998年に男性向けのラインとして企画し発売。バーバリーブラックレーベルの特徴として、シンプルな中に独特なデザインが施されていてあきのこないベー.メンズ ファッションのダウンジャケット

  23. www.annsmoak.com 说到:

    松尾それに、こういうものが一般に入り込んでくると、今度はつくり手のほうがそこにいろいろ仕込んだりするわけじゃないですか。今でも大物のミュージシャンなどが、有名なアイドルに楽曲を提供する中で、自分のいろんな試みをやったりしていますから小宮山そうなると、おもしろいと思いますよ。ユーザーがこれを持っているという前提で曲をつくったら、音づくりも変わってくるかもしれないですよね。そういった意味では、つくり手の側にも、このヘッドホンをもっと知ってもらいたいと思うし松尾僕らが「こんなの欲しいよね!」って思ったように、元々、僕らが想定してるユーザーなら、自然にこのヘッドホンを買ってくれると思うんです。反対に、ごく普通の人たちがこれを体感したときに、どう思うのかなぁっていうのがすごく興味があるんですよ小宮山このヘッドホンは、わかる人だけがわかればいいと思ってつくったものではないんです。メジャーヒットしてる曲の中に、新しい音がバンバン使われている。それを知らずに聴くのは、ホントにもったいないですよ。だから、今まで聴こえなかった音の楽しさが伝わるよう、一生懸命つくったつもりなんです!普通にクラブミュージックを聴いている人以上に、そういうのを意識せず、普通の音楽を聴いて楽しんでいる人たちに、ぜひ使って欲しいんですよね!xミリタリースペシャルを作ろう

  24. xxjww.com 说到:

    米ローソン・ソフトウェア

  25. www.madlenses.com 说到:

    ジッパーで目立たなくするか、あえて別色で目立たせプラスチックファスナーを使ったりして

  26. 携帯のストラップを通せないくらいの不器用なので…お料理とか大変なのよね、結構。(笑)

  27. 他人も、自身も気づかなかった感情や感性を思いっきり表現するという意味合いを含んだ「SECRET SENSE」がパーティーのテーマだ。おいしいお酒やテンポのよい音楽と一緒に、PELIなどのDJたちがファッション パーティーを盛り上げてくれる。またダンス ファッションショーは、ゲストたちをひきつける魅惑的なランジェリーを身に着けてのショーになるさらにランジェリー販売ブースやフィッティングルーム、フォトブースも開かれる。イギリス ロンドンの贅沢なランジェリーを見て購入したりすることもできる。元の記事を読む高木美佐

  28. annsmoak.com 说到:

    [ファッション情報]オシャレ男子のマストアイテム!冬はダッフルコートで決まり!

  29. くるぶし丈のソックスを合わせたファッションは、クラシカルな雰囲気で流行していますが、男性から見るとただ「古臭い!」と感じるようですオジサンぽいアイテム

  30. huanianchem.com 说到:

    胸元あいたトップス着て、ファッションもメイクも縦を意識すれば長く見えるものこんな基本的な知識だけで、驚くように顔の形も違って見えます丸顔の人は決して、マッシュルームみたいなヘアスタイルをして、

  31. 666puke.com 说到:

    日曜日、近くの讃岐うどん店にうどんを食べに行きました夏メニュー「冷しゃぶうどん」が美味しかったですだしのきいたゴマだれに、さらし玉ねぎと冷しゃぶがとっても合ってましたお店の人はなぜか細麺をオススメしてきますが、太麺が絶対美味しいと思いますP子のオススメは太麺です。もちもちして歯ごたえがあって絶対こっちが美味しいです

  32. In society today there is a clear divide between fashions considered feminine and those considered masculine. However, is this a result of the fashion industry itself, or is the industry merely reflecting the changing attitudes of society as a whole? It is difficult to determine where the line between gender reproduction and gender construction stands in regards to fashion and dress, as it can be read in a number of ways. Fashion has been used in attempts to deconstruct gender stereotypes, as in some cases of cross dressing, but has also been used as a means of reinforcing them via items like the high heeled shoe. Fashion has been a part of western culture for centuries and as fashion has changed so too has its significations. The style of the garments we wear, their fabrics and colours, all carry signifiers of various aspects of our lives. In times past, fashion trends were set by the middle and upper classes, with the result that fashion became a signifier of social standing. For example during the Baroque period of the seventeenth century it was fashionable for both men and woman of the upper classes to wear garments decorated with large amounts of lace and ribbon (Stecker, 1996, p14). This gave men’s fashion a highly feminine appearance; however they were quite distinct from the lower classes which did not utilise such decoration. In the present day this class distinction has lessened and a gender distinction has become predominant. This division is established almost as soon as we are born. In western culture it is customary for male babies to wear blue and female babies to wear pink. earning a living) (Lurie, 1992, p214). In the adult world it is acceptable for women to wear blue, however men still rarely wear pink, and those who do are often accused of being effeminate and homosexual (Lurie, 1992, p214). One theory states that one of the first functions of clothing was to attract the opposite sex. By only revealing and highlighting specific parts of the body, much can be left to the imagination and thus sexual desire is increased (Lurie, 1992, p213). This is similar to Freud’s assertion that “visual impressions remain the most frequent pathway along which libidinal excitation is aroused” (Freud, 1977, p69). In order to be successful in attracting a member of the opposite sex the garments must therefore serve to distinguish men from women. On a basic level this can be seen in department stores where the women’s clothing section is distinct from the men’s. However the relationship between fashion and gender is significantly more complicated, with the definition of what gender actually is having a significant effect on how fashion could be seen to impact it.

  33. momosys.com 说到:

    日本滞在中の米国人女性が米国ブログ「」で、日本の浴衣について記した筆者は、約5年の日本滞在中、温泉などで浴衣を着たことはあっても、自分用に所有したことがないという。浴衣が、日本に暮らすすべての人が持つべき服というわけではないと述べる一方で、筆者にとって気になる存在だと語ったさらに、自分が日本人でないことが、浴衣を着ることへの違和感の原因になっているようだと自ら分析。それでも、これまでに浴衣を手に入れたいと思ったことはあり、最近再び、同じ考えが浮かぶようになったとのことそこで、実際に自分用の浴衣を選ぼうと、柄を吟味しはじめた筆者。ブログの中で日本人女性の浴衣姿の写真や動画を紹介していることからも、筆者が浴衣にある種の憧れを持っているように思われる一方、筆者は犬用の浴衣の愛らしさも気になる様子で、愛犬用の浴衣の高価さに驚いたり、実際に着させてみたりしているうちに、自分の浴衣選びは後回しになってしまったようだ浴衣姿の愛犬を夏祭りに連れていくかどうかを悩む愛犬家ぶりからは、国や文化の違いを感じさせない。しかし、自分が浴衣を着ることに関しては、多少の抵抗感を捨てきれないようだ。米国人の視点では、浴衣を含む着物は、日本人にのみ合う衣類のように感じられるのだろうか米国人の自分が浴衣を着ることによって、自分も周囲も感じるかもしれない違和感を気にしつつ、浴衣という日本文化を楽しんでみたいという、筆者の複雑な気持ちが伝わってきた浴衣はそもそも湯あがりのくつろぎ着で、長襦袢や足袋を身につけないのが外見の違いとされており、バスローブに類する着物であることまでは筆者は知らないだろうが、着物に精通していないと日本人でも浴衣とそれ以外の着物の違いを説明できる人は多くない着物は季節やに合わせた決まりごとが多く、特に高齢者や茶道などで「着物」を学んだ人の“うんちく”は、うっとうしくすら感じることがある。気軽な街着ぐらいは、不快感を与えない程度に時代と環境の変化にあわせて自由に着たいように着ればよいものだ異国の地で骨格や体型がことなる人々の着物姿や個性の演出も、それはそれで“粋”と呼んでも良いのではないだろうか。それより何より筆者には、ファッションとして気軽に日本の浴衣や着物を楽しんでもらい、日本の着物の素晴らしさを世界に伝えてほしいと願う。(編集担当:佐藤あきこ・山口幸治)テラビシアにかける橋 インタビュー

  34. www.ifancyfood.com 说到:

    音楽に美術、歴史や文化、ファッションに食とイタリアには独自の魅力がたくさんあります!イタリア語自体もそれ一つが魅力であり、学べば学ぶほど楽しくなること間違いありません私は大学で文法の一から学んだので、初心者の方にも安心してイタリア語を基礎から学んでいただけると思いますイタリア語では「頑張って!」を「ボッカ・ア・ルーポ(狼の口に飛び込んじゃえ!)」といいます!jpで実際に返品してみた